calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

Very Thai@Sunway GEO

私と子供はタイ料理が大好きです。
今はあまりしない外食ですが、するとなると「タイ料理?」「うん」というチョイスが多いのです。



Very Thaiは最近オープンしたタイ料理のレストランです。飲み物付きのランチセットがいろいろあって昼時は近くのオフィスビルや病院からランチを食べに来る人たちでいっぱいです。

夫と私もランチタイムにフライドライスセットとパッタイセットを頼んでみました。
フライドライスは上に乗っている小エビがあまり美味しくなかったのですが、ご飯自体はまあまあ。

パッタイに入っているエビは中サイズのエビで結構美味しかったです。ライスヌードルの戻し方も戻し過ぎてぶちぶち切れる感じではなくいい食感でした。

ランチタイムが終わるとお店は静かになってしまいますが、ディナータイムはムーカタというタイ式ジンギスカンみたいなものを食べている人が多いようです。


写真は夕方5時前に、小腹が空いたので早めの夕飯的な感じで注文してみたボートーヌードル。
お米の麺がいい感じです。
総じて日本人にもOKなスパイシー過ぎない味付けです。
ただハーブの量が少ないので、がっちりハーブの香りがする方がお好みな方には物足りないかも。

働いているのはインドから働きに来ているとってもフレンドリーなお兄ちゃん達です。作っているのはタイ人?と聞いたらそれもインドの人だそうで。

まあ、美味しければそれでいいんですけどね。

ささやかな幸せ

以前は外食大好きだった我が家ですが、夫はコレステロールを下げるため、私はIBSで食べられないものが多いため、最近はすっかり外食の頻度が減っています。

2つの冷蔵庫には自炊のための材料としての食品がたっくさん。

最近の我が家のお気に入りを紹介しますね。

1 )SS15のコートヤードの中のスーパー「ビレッジグローサー」の冷凍庫にあるお肉。
ひき肉が「ヒレ肉のひき肉」で脂が少なくさっぱりなんです。そして2パック買うと1パック無料!

薄切り肉もほかのスーパーより若干割高ではあるもののお肉に甘みがあって美味しいのでは?というのが家族からの評価です。
冷凍なので数パック多めに買って家の冷蔵庫にポンと突っ込んでおけばいつでも使えます。


(2) やはりSS15にあるウェットマーケットの野菜。昔は必要なだけかごに入れて重さを計ってもらう仕組みでしたが、今はすでにビニール袋に入っていて1パック3RM50セント。
3パック買うと10RMになる仕組みのお店がいくつかあって、いつも2つ3つの違うお店で新鮮そうなものを選んで9〜12パック購入しています。

袋のサイズに合うように、早めに収穫して大きくなりすぎていないナスは柔らかくて美味しい!

袋に入る短い種類のキュウリもパリパリで美味しい!


これで10リンギット60セント分

私が唯一食べていいことになっているキノコであるオイスターマッシュルームもあるお店の一袋3RM50セントのものが多分街中で一番新鮮です。
スーパーだと太い蓮根しか置かれていないことが多いので、若くて細い蓮根もいつもマーケットで購入します。蓮根は量り売りです。

スーパーで買うとちょっと臭いことが多いもやしも、いつもマーケットで買っています。
小さい袋は60セント。
大きい袋は1RM。

山盛りの野菜を買った後は、時々花屋さんで花を買うのですが、蘭の花が数本入った花束がたったの5RM。
さすが南国、蘭の花は安いです。
もう何年も値段は変わっていない印象です。

こうして土曜日の朝、ウェットマーケットに行って野菜を買ってきて、家で「あ〜キュウリがパリッパリ!やっぱりスーパーのとは違うよね?」「ナスが柔らかい〜。虫もいないし最高!」と言いながら、自家製の各種ドレッシングで食べるのが、本当にささやかな幸せとなっています。

SS15にお越しの際はぜひお試しを!LRTのSS15駅から歩けます。

40肩50肩におススメ!鍼灸治療(2)

整形外科の治療が続かず、その後は放置していたのですが、どうにも痛くてたまらず「鍼治療、SS15、スバンジャヤ」と検索するとさすがクリニックが多いSS15です、鍼治療が受けられるところが複数見つかりました。

その中でうちから近く、レビューの書き込みで評判が良かった若い女医さんがやっているという中医のクリニックを選び行ってみました。

先生は上海の大学と大学院で7年間勉強してきたそうです。

膝と肩が痛いことを説明すると、脛や膝周り、肩に数本ずつ鍼を打ってくれて、肩の日本の鍼の先にはお灸を。
顔の近くなので煙が鼻に来てちょっと辛かったですが、20分じっと辛抱。

その後タオルを使ったストレッチの仕方を教わり、お金を払って帰宅しました。
初診料は25リンギットで鍼灸治療は40リンギットとのことで、2回目からは診察料は15リンギットになるので55リンギットで受けられることになります。

60歳以上の方や脳梗塞などの発作の後の方は4回で150リンギットという割引のパッケージが用意されているそうです。
美容に関心がある方は「美顔鍼」なんていうのもあります。
日本で受けると1回7000円らしいですが、このクリニックでは100リンギット以下で受けられるそうです。

次の日の朝、肩を動かしてみてはっきりと効果が出ているのを感じました。
その後はしゅういちで2回通っていますが、(3回目はお灸ではなく電気を通す方法でした)、以前と全然違って、洗濯物を干しても、髪をとかしても、壁の掃除をしても全く痛く感じません。

まだ両腕同じように頭の上に上げることはできないので、あと数回は通ってみるつもりでいます。

いや〜本当に効きますよ、鍼。

40肩50肩におススメ!鍼灸治療(1)

滑って転んで膝の半月板と靭帯を痛めて4ヶ月歩くことができなかったのですが、手術は選ばずに様子見という感じで来ているのですが、動かさなかったせいで足が曲がって左右の足の長さが違う!

歩くと脳が違和感を感じてか、妙にバランスが取りにくい。

ずっと困っていました。

おまけにひどい50肩。
洗濯物が干せない。
髪の毛をブラシでとかせない。
掃除の時にお風呂場の壁のタイルがこすれない。

色々と生活に影響が出て来て、私立病院の整形外科で診てもらったら「注射だね。」の一言でヒアルロン酸なんだかステロイドなんだかわかりませんが肩に注射を受け、痛み止めの塗り薬をもらい、請求は700リンギット以上。

入院にしか使えないローカルの保険しかない我が家にとっては高くて続かない治療でした。

そこで思い立って針で評判がいい中医を探してみました。
見つけたのが近所のSS15のショップロットにあるクリニック。

行ってよかった〜!!!

今は普通に洗濯物が干せるようになりました。
肩が痛い肩、ぜひ一度鍼灸をお試しください!

もっと早く買えばよかった

どうしてもっと早く買わなかったんだろう、馬鹿だな〜って感じるほど頼りになる蚊取りラケット。

夫がデング熱になったのもあって、できるだけ蚊の侵入を防ぎたいとずっと頑張ってきました。
窓や玄関などあちこちに網戸を貼り付けて、汚れたら交換してと結構なお金を費やしてきましたが、いくら頑張ってもなぜか家の中には蚊が入ってきてしまいます。

老眼プラス50肩で、頭の上を飛び回る蚊を手で叩いて仕留めるのは至難の技。
そこでついに買ってみました。
電流で蚊を殺すラケット。

Mr.DIYには何種類かのラケットが売られていましたが、8リンギットだったかの安めのものを選んでみました。

充電した後6時間使えるそうです。
でも蚊を叩くのは一瞬。
一回充電すればかなりの期間使えるはず。

購入してからすでに蚊を4匹仕留めました。手で追いかけるよりずっとずっと楽です。

おすすめです!!


Locksmithは頼りになります

さて見守りカメラを使って日本にいるご家族がマレーシアで一人暮らしをされている方の異変を察知した場合、何をしたらいいのかですが。
すぐに飛んで来たいと思って飛行機の距離ですからそれは無理。

まずはマレーシアにいる人に部屋の中に入ってもらって安否確認をしてもらいたいところです。

そのために大切なのは、マレーシアでの緊急連絡先を日本のご家族に渡しておくこと。
賃貸なら不動産屋さんやオーナーさんの電話番号。
コンドミニアム住まいなら管理事務所の番号やガードマン詰所の番号なども。
不動産購入派の方はどなたか近くにお住いで頼れるお友達に日本のご家族から急に連絡が入ってもわかるように事前に相談、アレンジをしておくといいですね。

次にマレーシアにいる人が安否確認のためにお部屋の中に入るために何をしなくてはいけないのかですが。
不動産屋さんやオーナーさんが鍵を持っている場合でも玄関の南京錠はご自身で購入されていて渡していないことが多いはず。その場合は南京錠を切って開けてもらわないといけません。
また購入派で、お友達には鍵までは預けたくないという場合はさらに大変で、お友達に鍵がなくてもなんとかして部屋に入ってもらわなくてはいけません。
緊急事態なのでと言えばコンドミニアムのガードマンが上の階まで上がるのは許してくれると思いますが、ガードマンさんだって玄関を開けることはできません。
そんな時に頼りになるのが24時間対応で家に来てくれて、開かなくなってしまったドアを開けてくれるプロ、Locksmithです。
ネット検索するといくつもの会社がヒットします。

実は私も以前助けてもらったことがあるのです。
風で閉まると自動的に鍵がかかってしまう玄関扉とアイアングリルの間に挟まれてしまい、出ることも入ることもできなくなってしまい、下駄箱の上にあった金属でできたインドネシア土産の置物のヤモリでアイアングリルを叩いたら同じ階の中国系マダムが水と蜜柑を差し入れしてくれ、ガードマンを呼んでくれ、ガードマンがLocksmithを呼んでくれて。
アイアングリルは鞄から取り出した沢山ある鍵の束の中からサッと1つ選んでパパッと開けてくれました!すごい!さすがプロ!
玄関扉の方は特殊なものだったのですぐには開かず、ドリルで削りながら外すという作業が必要で、結構時間がかかりました。

一人暮らしの方に是非!

セカンドホーマーさんや単身赴任でマレーシアにいらっしゃる駐在さんにおススメなのが写真にあるもの。



何でしょう?
電球に見えますが、灯としても使えますが実はカメラです。

いわゆる監視カメラと呼ばれるものですが、一人暮らしでコンドミニアム内で倒れたりしたらという不安を抱える方にとっては「見守りカメラ」と言っていいのではないでしょうか?

インターネットをお使いの部屋の天井にこれをつけていただくと、お食事風景など日本にいらっしゃるご家族が見てご無事かどうか確認することができます。

日本のご家族が画像を見るためにはパソコンはもちろんですが普段持ち運んでいる携帯電話やiPadからもOKです。
(うちの親父、元気かな?今お茶でも飲んでいる時間帯かな?)って思った時点でさっと気軽に安否確認。

便利な世の中になったものです。

マレーシア側の設定は厚木インフォテックでさせていただけます。
日本側は、、、ネットを通して日本側の機器を見ながらという感じでしょうか?
是非ご相談ください。

BRTも値下げするらしいですね

車道の上を走るバス、BRT。
サンウェイを中心にKTMとLRTの二つの電車の駅まで繋がっています。
便利なはずなのに、乗っている人は本当に少ない。
なぜかというとLRTと同じラピッドKLなのにBRTはとてもお高いのです。(マレーシアの他の公共の乗り物と比べると)

BRTは環境に良い、コストがかかっている、だそうで。高くても我慢して乗れ!というのがトップの主張だったそうですが、昨日そのトップの人はクビになったとのこと。今後は新しい政府の方針に従って、以前の半額になるそうです。
うちの子供も大学に通うのに「高いから乗らない。」と言っていた口だったのですが、半額なら利用者も増えるのではないかと思います。

せっかくたくさんのお金をかけて作られた環境に良いシステムが料金のせいでほとんど利用されていないのは本当にもったいない話ですから。

安くなった、安くなるものもありますが逆に高くなりそうなのはお酒にタバコ。今でさえ高いのにとがっかりな方も大勢いらっしゃるかもしれませんね。
我が家はお酒もタバコも買わないので影響はありませんが。

詐欺の電話がかかってきました

世の中詐欺だらけで嫌になってしまいますが、またまた新たな詐欺の手口が。
夫の携帯に銀行のクレジットカードのプロモーションという電話がかかって来たそうです。
ボイスメッセージで「今月あなたはこれだけの額を使っています。今早めに支払えば割引が受けられるお得なプロモーション中です。今支払いますか?」というような内容のメッセージで、それはいい話だ今流行っても月末に払っても同じだ、割引されるなら今払おう!と銀行から送られてくるTACコードを入力させ、お金を盗み取る形の詐欺だそうです。

かかってきた携帯番号を銀行に知らせたところ「それは詐欺です。」と警告されました。

皆さま、「得する話」には気をつけましょうね。

監視カメラ、お安くなりました

以前我が家の玄関に監視カメラを取り付けた話をしましたが、その当時カメラって結構高かったんです。

最近出産されて住み込みのメイドさんを雇い入れる前にご自宅に監視カメラを設置したいというご相談を受けましたが、条件としては「日本に帰っても使えるもの」ということで色々探したのですが、ネット通販で日本でも販売されているのと同じような機能のものを発見。
日本では3万円程度で売られているものが通販で100RM程度というお安さでした。
もちろん故障をしても厚木インフォテックでは保障ができません。製品の販売会社からも「サポートはありません」と書かれていて、お客様ご自身がそれを承知でお買い求め頂く形になりましたが、メイドさんが赤ちゃんの面倒を見るであろうリビングと寝室の二箇所にカメラを設置。
外出中はスマホのスクロールで280度見渡すことができ、動画だけではなく音声も聞くこちができます。
そしてメイドさんが怪しい行動をとったら「こら!何をしている!ちゃんと見えているぞ!」と警告することもできるそうです。(スマホから喋りかけることができる。メイドさんもびっくり!でしょうね。)

色々進歩していますね。
同じような機能を持っているカメラは店頭ではなかなか見つけることはできないそうです。
カメラ設置をご希望の方はご相談ください。

| 1/18PAGES | >>